- Home
- >
- [News&Topics] 身体のどの成分からできている?
身体のどの成分からできている?
- 2016/11/26
皆さんは、身体がどのような成分で構成されているかご存知ですか?
おそらく知っている方は少ないと思います。
身体の成分構造は以下の通りです!
①水分
→男女とも55%~65%です。
身体の半分以上は水分です。
つまり、身体から水分が少なくなるのはとても危険です。
日常生活や運動後の水分補給の意識を高く持ちましょう!
②脂質
→男性15%~20%
女性20%~30%私たちの身体には脂質が必要です。
もちろん過剰になるのはよくありませんが逆に少なすぎるのも危険です。
この数値を1つ目安にしてみましょう!
③ミネラル
→男性5.8%~6.0%
女性5.5%~6.0%体調を整えてくれる成分です。
身体が正常に働くためにはホルモンや電解質が正しいバランスであることが必要です。
④タンパク質
→男性16%~18%
女性14%~16%筋肉や爪、髪の毛などをつくるもとになる成分です。
筋肉をつけたい!キレイな身体にしたい!そのためには欠かせないものです。
このように身体の成分構造はある程度、決まっています。
身体はこの範囲を越さないようにコントロールしていますが、
・過剰な栄養摂取
・偏った食生活
・運動不足
などによって成分構造のバランスが崩れてしまいます。
これが結果的に大きな病気へとつながります。
健康寿命を延ばすために
・バランスの良い食事の大切さ
・適度な運動の大切さ
をもう一度、考えてみてください。